スタンプ入稿(CRUMBWORKS).jpg
SHOP
  • instagram
0
Japanese
JA
Japanese
JA
English
EN
  • all
  • daily
  • bike check
  • new arrival
  • parts check
  • review
検索
ROAD RUNNER BAGS POP-UPやります〜
CRUMBWORKS
  • 2019年12月8日
  • 2 分

ROAD RUNNER BAGS POP-UPやります〜

こんにちは! 草メンデス あっという間に12月になってしまいましたね〜 今年も残すところあと20日ちょっと…年内に何かイベントをやりたい!! という事で、12月14/15の土日でROAD RUNNER BAGSさんとのPOP-UP STORE を開催します。 ROAD RUNNER BAGSは アメリカのLAに拠点を置き、ツーリング向けのバッグやバックパックを中心にハンドメイドで生産しているイケてるバッグメーカーです。 小さめのハンドルバッグやステムバッグ、カメラストラップなどの普段使いにも調子いい商品のラインナップも充実しています。 CRUMB WORKSでも2020年より本格的にお取り扱いさせて頂く事となりました。 今回はそのお披露目的な感じのイベントです。 ラインナップの一部を紹介します〜 ↓BXBに比べ容量は少なめですが、比較的ハンドルを選ばずに取り付け可能な”Jammer Bag” ↓街乗りやロードバイクなどの日帰りライドにオススメな”Burrito Supreme Handlebar Bag” ↓メッセンジャーから自転車に乗らない方ま
〜OIMO or DIE〜 バイクミーティングやります。
CRUMBWORKS
  • 2019年10月6日
  • 2 分

〜OIMO or DIE〜 バイクミーティングやります。

こんにちは草メンデス! 既にインスタでも告知させていただきましたが、10月20日の日曜日 「ヤキイモバイクミーティング」を行います!! 季節を感じつつみんなで集まれたらいいなぁという今回のこの企画。 ベタにBBQだと、僕ららしくないなという事で、イモを焼きます。 詳細が割と決定いたしましたので、お知らせいたします。 ・開催地 府中 郷土の森 バーベキュー場 ・9時半 お店集合、11時頃 現地集合 ・会費 500円 or 秋の味覚 ・ヤキイモは石焼き方式 ・飲み物は持参&自己責任 ・14時頃解散 まずは開催地ですが、府中郷土の森 バーベキュー場に決定いたしました。 CRUMB CYCLESから20kmほどの距離感で自然を感じられるロケーションです。 途中いい感じの寄り道スポットがあったら教えて下さい。 ちょっと川沿いのグラベル走るのもありかなぁ 当日の流れとしてはお店の前に9時半集合(仮)とし、府中郷土の森 バーベキュー場に向かいます。 あまりスピードを出さずにゆるく走るのでご安心下さい。 府中周辺にお住みの方や、一度お店に集まるのが面倒な方はも
BIKECHECK:SALSA Casseroll "2010"
CRUMBWORKS
  • 2019年10月2日
  • 2 分

BIKECHECK:SALSA Casseroll "2010"

お久しぶりです。草メンデス! 当店でご購入いただきました SALSA "Casseroll" の組み付けをしました。 最初にご予算を決めていただき後は「お任せで」という感じでご依頼いただきました。 普段から休日はキャンプやマラソンをこなすアクティブなお客様。 そんなことも踏まえ、最大700×38Cのタイヤクリアランスを持ち、オフロードも軽く走れるSALSA "Casseroll"をチョイスし、中古パーツをメインに組み付けました。 ブレーキはロングアーチ定番の”SHIMANO BR-R451”を。 タッチが良く、効きも悪くはありません。 タイヤはご予算の都合もあり、コストパフォーマンスに優れたTIOGAの”City Slicker2”を。 フレームのタイヤクリアランスを存分に活かした太さで、お求めやすいので、気兼ねなくガシガシ使えます。 ドライブ周りはリア9速の ”SHIMANO Deore”で程よい感じに。 フロントはクランクアーム ”SHIMANO FC-RS500”、チェーンリングは”Praxisworks WAVE TECH”(ナローワイド
CRUMB WORKS製品 並んでます。
CRUMBWORKS
  • 2019年8月21日
  • 2 分

CRUMB WORKS製品 並んでます。

こんにちは 草メンデス。 ブログ初登場となります。 よろしくお願いします。 うだるような暑さが続き見事に夏バテ気味でございました。 今週から暑さも少しは落ち着き、夏の終わり感が出てまいりました。 乗りに行きたい!夏の思い出作りたい!行きましょう。是非誘ってください! さて8/11日にオープンしました「CRUMB CYCLES」でございますが、おかげさまで多くの方々にご来店いただいております。 お忙しい中、足を運んでいただき、本当に感謝でございます。 僕たちの初めての店舗となる「CRUMB CYCLES」は自転車店として、がっつり修理、組み付けを行っておりますが、 もちろん「CRUMB WORKS」で扱わせていただいている商品の展示と販売も行っております。 これまで何度かイベント出店やPOP-UPショップをやらせていただく機会があり、多くの方に「実店舗はどちらですか?」という声を頂いていたので、とにかく皆様にお会いし、商品の実物を見ていただけるのが嬉しいです。 小さなお店でまだまだ 「在庫てんこ盛り」 という訳ではないんですが、お近くにお越しの際は

crumbworkstokyo@gmail.com

03−6338−0537

  • instagram

©2019 by CRUMB WORKS

  • Home

  • Blog

  • Privacy Policy

  • Shop

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.