スタンプ入稿(CRUMBWORKS).jpg
SHOP
  • instagram
0
Japanese
JA
Japanese
JA
English
EN
  • all
  • daily
  • bike check
  • new arrival
  • parts check
  • review
検索
BIKECHECK:Panasonic MountainCat E "1993" x Clydesdale Cargo Fork
CRUMBWORKS
  • 2020年1月15日
  • 3 分

BIKECHECK:Panasonic MountainCat E "1993" x Clydesdale Cargo Fork

遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 今年も"CRUMB WORKS"を宜しくお願いします。 年末年始は如何お過ごしでしたか? 僕は最終営業日の次の日から風邪を引き正月休みはずっと寝込んで終わりました。 休み無く働いてる人が連休に入ると体調崩すって話は本当だったんですね。 適度に息抜きも大切って事ですね。皆さんも気をつけましょう。 さて、2020年一発目のバイクチェックいきたいと思います。 前回に引き続き今回も"Panasonic MountainCat" 今回は"CRUSTBIKES"の"Clydesdale Cargo Fork"を投入しました。 "Turbo"サドルとサスペンションシートポストの組み合わせがド渋い。。。 サスペンションシートポストの当時はハイテクだった感がノスタルジーを感じさせる。 性能的には大した事ないけど単純にかわいいから好きです。 あとお尻にもちょっと優しい。 ペダルは"MKS"の"GRAFIGHT-XX" ここ最近のペダルだとこれが一番イケてると思ってます。 1982年に発売されBMX、モトクロスライダー
BIKECHECK:Panasonic MountainCat R "1993"
CRUMBWORKS
  • 2019年12月25日
  • 2 分

BIKECHECK:Panasonic MountainCat R "1993"

90年代の雰囲気全開なカラーリングのマウンテンキャット。 1周回って今っぽい色使いのフレームですね。 乗らなくなり忘れ去られていた車体を知り合いから譲ってもらったとの事。 女性の方でも乗り易い感じにオーバーホールして欲しいとご依頼いただきました。 元の状態が下の感じです。写真では伝わりにくいけど。 塗装はカサつきパーツはサビが結構出ていたので使えない物は交換、使える部分は綺麗にして再活用。 塗装は汚れを落としてからしっかり磨いてあげたらツヤも出てかなり綺麗になりましたね。 オーバーホールついでにハンドルも交換。 フロントにキャリアも取り付けて街乗りデイリーユース仕様にカスタム。 フロントラックは安定の"ADEPT" コスパが良くて取付もしやすくサイズ感もちょうど良い。 どんな車体にも似合う万能ラックですね。 いろんなラックあるけれど正直これで充分なとこある。。。 ギア周りはUSEDパーツを使ってコストを抑える。でも動きは調子良し。 チェーントラブルを減らすためフロントシングル。 今回は予算を抑えてのオーバーホールなのでナローワイドは使わずにフロン

crumbworkstokyo@gmail.com

03−6338−0537

  • instagram

©2019 by CRUMB WORKS

  • Home

  • Blog

  • Privacy Policy

  • Shop

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.