BIKECHECK:NISHIKI Pueblo Mixte "1990"
お久しぶりにバイクチェック更新。 近頃、作業が溜まってしまって紹介が遅くなってしまいました。。 "NISHIKI"のイケてるミキストフレームを持ち込み頂き組み付けさせて頂きました。 パーツチョイスと色合わせがセンス溢れてますね。とても素敵です。 ハンドル周りはこんな感じ。 "Riv Bike"感ある渋いハンドル周りが今時っぽい。 それをこの"NISHIKI"でやっちゃう辺りがわかってらっしゃる。。。 また"CAMP AND GO SLOW"のバーテープが抜群に似合いますね。雰囲気最高。 現在はコロナの影響もあって生産が結構遅れちゃってるみたい。 次回入荷はまだ未定。分かり次第インスタで報告します。 ダイナモライトをインストール。 今回の組み付けのコンセプトとしては「コストを抑えながらもカッコ良く」 との事でフロントハブとダイナモライトはコストパフォーマンスを重視して選びました。 ハブはシマノの"Nexus"をチョイス。 シーリング構造が優れていて雨にも強く気兼ね無く使える。 価格も6000円くらいでとても良心的。日常で使うコミューターには丁度良い