BIKECHECK:Cannondale KillerV 1993
"Cannondale"のオールドMTBと言ったら的なフレーム"Killer V"を街乗り仕様に組み付け。 "Cannondale"特有の太いパイプと真っ赤なカラーリングがいかにもUSAの雰囲気満載でイケてますね。 全体的にゴツいフレームだけど実はめちゃ軽いんですよね。 "Cannondale"のアルミ技術の高さが垣間見える名作です。 パーツはなるべく古い物でまとめ、所々最近の要素を盛り混み街乗りし易い仕様にしてます。 むっちりとした"Pepperoni Fork"がたまらなく良いですね。 狙ってるのか適当なのか分からない絶妙なラインの"Pepperoni"ロゴがカッコイイ。 フレームはもちろんUSA製。これでもかと言うくらいにUSA製。たまらんですね。 ギア周りはフロントシングルの10速仕様。日常使いならサクサク走れてお買い物も捗る。 リアディレイラーは往年の"Deore DX"を使っちゃってます。 普段使いなら全然問題無く動いてくれるし何より渋い。。。 この渋さは最近のリアディレイラーには出せない。オールドならではの魅力があります。 サドルは