top of page
  • CRUMBWORKS

That’s so dope shop : Analog Cycles

こんにちは。CRUMB WORKSです。

「この自転車屋さんめっちゃイケてる!!たまらん!好きだ!」

となってしまい、ついフォローしてしまった自転車屋さんをご紹介します。


When someone offers me a joke I just say no thanks. Dang Bob. You’re such a downer sometimes. #dylan @waterfordbikes @mcwali #endoftheday

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 4月月10日午後1時14分PDT



Burning in my brain / I can feel the flame. Just finished this Crust Lightning Bolt build. Onyx hubs, Velocity rims, Middleburn Cranks, White Industries headset, Deity pedals and lots of other rad bits. @simworksusa @crustbikes @velocityusa @brooksengland @zippspeed @onyxracing @betdcomponents @ritcheylogic @deitycomponents @wolf_tooth_comp @sramroad @newbaums @whiteind @orangesealed @paulcomponent #analogcycles @analogcycles #subverttheparadigm

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 2月月8日午後2時31分PST



Annddd the rest of the deets.. #albatrossbars #paulleverspaulbrakes #deitypedals #sksfenders #sram1x11 #samhillbourne #schmidthub #buschundmüller #nittomarksrack #greengrips #wolftoothchainring #thatsenoughofthat @rivbike

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 3月月15日午前11時07分PDT



Keeping your Busch Light safe-ish and semi cold since 2017.

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 2月月25日午前10時21分PST


アメリカ メリーランド州 フレデリックにあるショップ”Analog Cycles

“riv bike”やお馴染みの”CRUST BIKES”を積極的に取り扱っております。

コミューター、ツーリング、グラベルバイクなどに特化していて、 その組み上がりの美しさと溢れるセンスには天晴れ。


Custom fender shaping on Tony’s HHH Rivendell Tandem.

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 4月月3日午前9時55分PDT



Gettin’ after that Lightning Bolt build and listening to Hypermagic Mountain. #lightningboltsquared #crustlightningbolt #lightningbolt #industry9 #paulklamper #klamper #crustbikes

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 2月月4日午後4時32分PST



Hey gang, Analog Cycles is moving to VT in late April. 99% of our bike work slots are booked between now and when we move. We have 6 slots left for tunes or basic refits. We’d need to get the bikes in before the second week of April to get em done before we move. Any custom builds, including wheels, that ya want to have done will be slated for late May, early June. Don’t despair, that’s not too far away! We are still taking orders and getting builds figured out, just won’t have the time to actually do the work before we leave.

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 3月月21日午前9時21分PDT

女子メカニックがバリバリ働く感じも凄く素敵。 とてもかっこいいし男子顔負け。 手間を惜しまず丁寧な仕事をしているところにもとても好感が持てます。

男女問わず自転車文化が根強く浸透しているのが分かる。


No more chewing gum or baseball cards or overcoats or dreams.

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 1月月23日午前7時39分PST



We’re psyched to see that Middleburn Cranks are being made again. Lookin’ good! #backinblack #backinthebackofacadillac #hoyeahohyeahyesiamohyeahyeahohyeah @betdcomponents

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 1月月19日午後3時21分PST



Clear coat (W)right stems just dropped in the mail. Thanks to the folks who put in orders. Keep your eyes peeled for the second round! In order of appearance: 31.8/30mm, 31.8/0mm, 26.0/30mm, 26.0/0mm #subverttheparadigm #getenlightened

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 4月月14日午前9時38分PDT


取り扱うパーツの品揃えがセンス抜群。

一風変わった商品の撮り方がとてもシュールで素敵です。 これ参考にしたいです。


A few w(Right) stems left in the preorder queue. Link in bio. #analogcycles #wrightstem #subverttheparadigm

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 3月月6日午前6時28分PST



Also just finished swapin’ bars on the ‘ol XO, experimenting to see if I (Candice) can ride dirt drops comfortably on this whip. Results will be in soon as the shellac dries! 26.0/0mm/quill #wrightstem #zerooffsetstem #enlightenedfit #subverttheparadigm

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 2月月14日午前11時17分PST



Hey. Bike Rumor just put an article up about our w(Right) stems. Go to @bikerumor to check it out. #bikerumor #subverttheparadigm #analogcycles

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 3月月2日午後3時20分PST


数あるパーツの中でも印象的なのが、このオフセットゼロのスレッドステム。

このパーツは”Analog Cycles”のオリジナルであり、 “Analog Cycles”を象徴する代表的なパーツです。

「オフセットゼロのステムなんて意味あるの??」

と思っちゃいますよね…でも実はとても実用的なのです。

「ハンドル周りのスペースが確保出来るので積載量が向上」

「ハンドルが近くなるので、女性でも乗れる快適なポジションが可能」

「ハンドル位置を高く出来るのでドロップハンドルでも下ハンが握りやすく、 安定感のあるライディングが可能」

ユニークなルックスで自転車に良い感じのアクセントを与えてくれるのも ポイント高いです。

この手の超ショートリーチステムは日本だとまだ使っている人は少ないですが、実際に海外のライダー達からは高く評価され多くの支持を得ているのです。

機能面とインパクトのあるルックスを兼ね揃えた優秀なステムなのです。

まさに”Romanceur”や”riv bike”にハマる事間違い無し。

ちなみにこのステムを作っている”larkin_cycles“は”CRUST”の”Dreamer”も作ってたりします。

そんな感じで”Analog Cycles”と”CRUST BIKES”は切っても切り離せない関係なのです。


To be held in that / line of force, however briefly, / as if it were all that mattered. / And then to move on. / With equal energy, with equal pleasure. From Lines of Force by Thomas Centolella.

Analog Cyclesさん(@analogcycles)がシェアした投稿 – 2018年 3月月29日午前11時28分PDT


王道のツーリングスタイルに”Analog Cycles“独自のプラスαが提案できる 非常にセンスの良いショップです。

是非フォローしてみて下さい。

#AnalogCycles #bicycle #CrustBikes #rivbike

bottom of page